Latest Entries
心に残る男性被支配(111) イタダキマン
怪盗きらめきマン、とか知らなければ、タイムボカンシリーズ最後の作品ですね。イタダキマンは田中真弓さんね。第15話「浜辺のキッスにご用心!」 の回で、サザエかなんかの貝の妖怪がヒロイン三蔵法子の担任の女教師を催眠洗脳しちゃいますし、三悪のあやつる貝メカの出す「泣きガス」「笑ガス」はイタダキマンの意志に関わり無く感情を操る事ができるのです。
…イタダキマンは結構無敵キャラに強いので、それを操った点がオレ的にはポイント高し。YAHOO動画でやってますので、暇なマニアはチェックしてみるべし。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v01072/
…イタダキマンは結構無敵キャラに強いので、それを操った点がオレ的にはポイント高し。YAHOO動画でやってますので、暇なマニアはチェックしてみるべし。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v01072/
心に残る男性被支配(1)
ただいま、YAHOO動画で放送中です。大教授ビアス様の「今日は地球はお盆だ」「お前は私の奴隷になるのだ!」「愚かな、ケンプ…」をチェックチェック♪
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/taa/10061/1006100050/
↓2005.6.26 初出
TSとは絡まず男性が支配されるお話の記憶を辿りましょう。
第一回目は超獣戦隊ライブマン第42話「ビアス宇宙からの挑戦」を取り上げましょう。
なお、私の愛する武装頭脳軍ボルトについてはBRAIN WAVEさん参照の事。
では再現シーンを。(記憶のみに基づいてます。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/taa/10061/1006100050/
↓2005.6.26 初出
TSとは絡まず男性が支配されるお話の記憶を辿りましょう。
第一回目は超獣戦隊ライブマン第42話「ビアス宇宙からの挑戦」を取り上げましょう。
なお、私の愛する武装頭脳軍ボルトについてはBRAIN WAVEさん参照の事。
では再現シーンを。(記憶のみに基づいてます。
ぼくは、おんなのこ 志村 貴子
表題作が該当だが、短編集のために全体がTSではありません。
主人公、司くんがそれは可愛いので、そこは好評価なのですが、わたしの嗜好とはずれてしまっていますので全体としてはイマイチ。「コレクターなら」、で評価。これはわたしの嗜好が、主人公がいかにひどい目にあうかにかなり力点を置いているためです。
真城さんとこではちなみにそれなりの好評価。あの方は好きそうですものね。これ。
主人公、司くんがそれは可愛いので、そこは好評価なのですが、わたしの嗜好とはずれてしまっていますので全体としてはイマイチ。「コレクターなら」、で評価。これはわたしの嗜好が、主人公がいかにひどい目にあうかにかなり力点を置いているためです。
真城さんとこではちなみにそれなりの好評価。あの方は好きそうですものね。これ。
![]() | ぼくは、おんなのこ 志村 貴子 (2003/12/25) エンターブレイン この商品の詳細を見る |
突撃!へっぽこ冒険隊できたて―ソード・ワールド 浜田 よしかづ
マウナとノリスの入れ替わりモノあり。前作もTSありましたね。よきかなよきかな。ノリスは女装キャラだし入れ替わり対象としては微妙です。んーと、ちょっとおまけして、「値段分の価値がある」でランキングしときますね。
![]() | 突撃!へっぽこ冒険隊できたて―ソード・ワールド 浜田 よしかづ (2007/04/01) 富士見書房 この商品の詳細を見る |
ぼくのご主人様!? (4) 鷹野 祐希
3巻まだ読めてませんorz。マジョーリアンも出るのに。
![]() | ぼくのご主人様!? (4) 鷹野 祐希 (2007/04) 富士見書房 この商品の詳細を見る |
![]() | 魔法少年マジョーリアン 1 (1) 石田 敦子 (2007/04/12) 双葉社 この商品の詳細を見る |