fc2ブログ

Latest Entries

白と黒の羽 by.伊達ん子 (1)

あむぁいおかし製作所掲示板(絶賛過疎中)にて謎の覆面新人(ウソ)TS作家伊達ん子さんが超不定期連載中の小説です。ときどき、こうやって表にサルベージしときます。



ふと顔を上げると、ゆっくりと、たゆたうように落ちてくるそれと目が合っていた。

青。白いそれを包む空より青い瞳に、俺は吸い込まれそうになる予感が心に過ぎった。しかしその神秘的な青い視線を、俺は外すことができなかった。

やぱい、と思った時には既に遅かったのか、俺はそれが落ち行く先を目指して走り出していた。

手を翳し、白い羽に包まれた身体を落とさないよう、それを受けた。手には羽毛のくすぐったさと、僅かな重さ。それと遭遇した奇跡というか、運命というか、複雑な心境が交錯し、俺の鼓動が速く、激しくなっていた。

きみはだれ。なんて陳腐な言葉だろう。見たままの存在なら、いや、たとえそうでは無かったとしても、俺は相当運がいい。

どう見える? 反対に問われ俺は動揺を隠せなかった。羽毛に包まれた、いや、白い羽根に包まれた裸体が、否応なく目に飛び込んできた。

て天使? いるわけない、と思っても目の前の現実は消えたりしない。半裸のそれを道ばたで抱き留めている俺の姿は、想像すると変だった。けれど道行く人々はそんな俺に一切構わず、目も向けず歩き去っていった。

なら、そういうものなのよ。人は見たいモノを見る動物だから。青い目が瞬きもせず、その表情に笑みを浮かべながら、解らないことを言った。

わたしと目があったのはあなただけ。真に何かを求めていないと見つけられない筈。俺は何も求めていないのに、なんで見つけてしまったのだろう。確かに一人になりたいとは思っていたけれど。……違う。自分に嫌気がさしていただけだ。
2007/4/12(木)12:38

全文を表示 »

投稿TS小説第132番 そんな、おままごとみたいな……(17)

<17:ハンスのたくらみ>

さて、母親であるドーラがクララと仲良くなれば、愛らしい少女になったクノは自分のものになると考えたハンスは、さっそく昼間クノが勤めている村役場にやってきたのでした。

「クーノちゃん!」
「やぁ、ハンス。どうしたの?」
「クノちゃんに会いたくなってさ、来たんだ」
「あら、クノさん。かわいい恋人ですね」
「からかうのは止めてくれよ、ヘルマ。こいつ、すぐ調子に乗るんだから」
「えー? クノちゃん。僕のこと嫌いなの?」
「ほらな、ヘルマ。 あのな、ハンス。おまえ、パン屋のアイリーンはどうしたんだ? この前まで好きだとか何とか、言ってたじゃないか」
「アイリーンは子供なんだもん。僕は見た目は子供でも、大人のクノちゃんが好きなんだ」
「はいはい、それはありがとうございます。 でもな、ハンス。人には”分相応”ってもんがあってだな」
「あら、恋愛は自由ですよ。クノさん」
「ヘルマ、まぜっかえさないでくれよ……」
「だって、クララにーちゃんと、かーちゃんがつきあえば、クノちゃんは自由じゃない。そしたら僕と付き合おうよ」
「ハァ? なに言ってんだハンス。クララとドーラが付き合うはずなんかないだろ? だいいちウォルフはどうすんだよ。離婚でもするのか?」
「良くわかんないけど、かーちゃんはクララにーちゃんのことが好きみたいだよ」
「まぁ、不倫ですね!」
「……あのなぁ、ハンス。"好き”っていっても、いろいろあってだなぁ。その、なんていうか……」
「あら、クノさん。恋愛問題で男の子に意見できるだなんて、やはり女の子になったんですねぇ」
「ヘルマぁ、頼むから少し黙っていてくれよぉ」
「ねぇ、ハンス君。ドーラおばさまが、クララさんのこと好きだっていうの、ホント?」
「うん。きっと間違いないよ。今日、かーちゃんがクララにーちゃんに弁当作ってたんだけど、なんかすっごく張り切っててさぁ、すっげぇゴージャスな弁当作ったんだぁ。”今夜大切な話があるから、早く帰ってきてください”って、手紙までつけていたんだぜ」
「「ははーん、なるほどぉ……」」

全文を表示 »

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2007-04