fc2ブログ

Latest Entries

家政婦と暮らす100の方法 (アクションコミックス)ポン貴花田 (2007/09/28)

家政婦と暮らす100の方法 (アクションコミックス) 家政婦と暮らす100の方法 (アクションコミックス)
ポン貴花田 (2007/09/28)
双葉社

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第146番 サッカー部へようこそ(2) by.うずら

ああ、神様。俺はなぜこんなところにいるのでしょうか。
二人で吉沢から逃げ続けること、3日。
運命の土曜日がやってきていた。
午前10時。約束の時間だ。
駅前のマックでポテトとコーラをつまみながら、俺は直が来ないかと入り口を見張っていた。
今この瞬間にも、トイレかどこかで皮を脱いで家に帰りたい気分だ。
カップルやらグループやらの中、俺は一人きり。
しかもセーラー服。泣きたい。
「はぁ……」
今、自分の服の中を考えるだけでも、鬱になる。
下はパンツも靴下もお袋のをこっそり拝借したから、まだマシだ。
ブラジャーは全然サイズが合わなかったせいでノーブラ。
何とかなるか、とその状態で服を着たら、胸の先が大変なことになってしまった。
今は常備していた絆創膏で乳首だけを覆っている。
パッと見る限りエロチックだが、なんとか快感には流されなくなった。
歩くだけで揺れまくるのは勘弁して欲しいけどな……。
男どもの飢えた視線はうっとうしいわ、女性の嫉妬の目は痛いわ。
俺は男だ、とどれだけ言いたかったことか。
……本気で涙が出そうだ。

全文を表示 »

コミックヴァルキリー Hard (ハード) 2007年 11月号

コミックヴァルキリー Hard (ハード) 2007年 11月号 [雑誌] コミックヴァルキリー Hard (ハード) 2007年 11月号 [雑誌]
(2007/10/29)
キルタイムコミュニケーション

この商品の詳細を見る

触手姫 vol.1 (1) (ヴァルキリーコミックス)黒葉 (2007/10) キルタイムコミュニケーション

触手姫 vol.1 (1) (ヴァルキリーコミックス) 触手姫 vol.1 (1) (ヴァルキリーコミックス)
黒葉 (2007/10)
キルタイムコミュニケーション

この商品の詳細を見る

ANGELAさんのページにリンクしました!

http://www.ange-la.com/

TS系とかの漫画あり。

V夢追い Voうずら のデュオ ファーストシングル「恋の奴隷日和」がヒットw

綿雪さんが描いてくれました。
http://byakuya.c-get.ne.jp/

uzurayume 小



うずらゆめ 大
こっちはクリックで大きく

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(6) (by.ありす)

女は淫気に咽ぶような部屋の空気を入れ替えようと、ベッドの横の窓を開けた。夜明けが近いのか、地平線近くの空が白みかけていた。濡れた植物の匂いのする、少し湿った冷気とともに、鳥の声が部屋の中に流れてきた。

「お前たち、どのぐらい生きているんだ?」
「さぁ……。忘れたわ」
「一つ聞きたいんだが……」
「何?」
「この教会にまつわる伝説では、若返りの薬を飲んだ夫婦がいたって話だったが、お前たちがそうなのか?」
「違うわ。その人たちは、もう何百年も前に亡くなっている」
「何故だ? 何度でも若返って、そのまま暮らしていけばよかったのに。殺されたのか?」
「違うわ。寿命よ」
「寿命?」
「そう、彼らは若返りの薬を飲んで一度は若返ったけど、寿命が来て死んだのよ」
「どうして?」
「若返りの薬といっても、若返ったのは見かけだけで、寿命が伸びたわけじゃない。でも健康だったから、生まれてから100年ぐらいは生きたらしいわ。記録ではそうなっている。彼らは若い姿のまま、老衰で死んだのよ」
「ふうん。それで、お前がその薬を改良したのか」
「いいえ、言ったでしょう。私は魔法使いじゃない。無から何かを作り出したり、死んだ人間を生き返らせたりとか、尽きるはずの命を永らえさせたりなんてできないの。あなたが最初に飲んだ新しいほうの瓶に入っていた薬、あれが私が資料のとおりに作った物よ。でも、やっぱり何の効果も無かった。材料が同じなだけでは、駄目なのね」
「じゃあ、後から飲んだ、あのぼろぼろのラベルがついていたほうの薬は……」
「その伝説の夫婦が飲んだと言われている方の、オリジナル」
「何だって? それじゃ、俺は……」
「だから言ったでしょう。考え直したほうがいいって。あれは確かに“若返りの薬”だけど、病気が治ったり、寿命が延びたりするようなものなんかじゃないわ」
「ちくしょう! 俺を騙しやがって!」
「あなたはヴァハテルに危害を加えようとした。そして『若返りの薬をよこせ』と脅迫した。だから私はあなたに従っただけよ」
「うるさい! こうなったらお前も、あの小娘も道連れにしてやる!」

椎田は女をベッドに押し倒し、暗闇に浮かぶ白い首に絡めた手に力をこめた。

全文を表示 »

投稿TS小説第146番 サッカー部へようこそ(1) by.うずら

うずらさんから500万ヒット記念に頂きました。



「っ、将!」
「ん?」
練習が終わった後、部室でボールを磨いていると一人の男が飛び込んできた。
我がサッカー部のエース様にしては珍しいほど血相を変えている。
「直(すなお)か、どうした?」
「何でもいいからかくまってくれ!!」
「……よく分からんが、ロッカーにでも隠れてろ」
「お、おう!」
自分のに隠れればいいものを、なんでよりによって俺のとこを選ぶんだか。
はっ、俺のにおいが好き!?
なんてな……。
それにしても、なんでウチはマネージャーがいないんだ。
野球部やバスケ部にはいるのに。
一人でもいてくれれば、ボール磨きや雑用も減って、随分楽なんだろうなぁ。
ため息をつきながら再度布に手を伸ばしたとき、乱暴にドアが開かれた。
「はぁ……はぁ……」
あれは1組の……名前、何て言ったっけ。
まあいい。部外者のくせにノックもしないとは、礼儀知らずなヤツだ。
あいつに非がありそうなら突き出してやるつもりだったが、気が変わった。
「直君は!? どこ隠したの!?」
「直? ここには来てないが……」
「嘘よ! 他に行く場所ないじゃない!」
キーキーわめき散らすな、耳が痛い。
じっくりと観察してみると、すごい顔だ。
かなりの勢いで走ってきたからだろうが、肩甲骨まである髪はボサボサ。
化粧も無駄に濃いし、性格のきつそうな顔だ。
実際に今までの言動からしても、『良い人』でないことは確かだし。
まったく、直もややこしいヤツにからまれたもんだ。
「なら、探してみればいいだろう」
「言われなくてもそうするわ!」
「あ……直のロッカーはそこじゃないからな?」
「ふふん、ここに直君が隠れてるのね。馬鹿でしょ、あんた」
あえて、本当に違うところを指差して言ってやった。
俺の示した方へつかつかと歩み寄る女。
馬鹿はお前だ。
そこはウチの部で一番汗っかきなヤツのロッカーだ。
しかも今日はタオルを忘れて帰っていた。
さて、蒸れたソレがどうなっているか……。
「ヒッ」
戸を開けた瞬間、小さく悲鳴を上げて飛び退った。
ははは、直撃食らったな。
俺たちみたいに汗のにおいに慣れてるならともかく、見た感じ部活を何もやっていない素人だ。
ついでに、女というのもでかいだろう。
男よりよっぽど鼻が効くみたいだからな。
「ほら、直のロッカーじゃないって言ったろ?」
「クッ……にやにやと! 今回は引いてあげるけど、次回は逃がさないからね!」
負け惜しみにしても、もうちょっと独創性が欲しいところだ。
鼻を押さえながら、じりじりと部室から離れていく。
他のも開けられたらどうしようかと思ったが、その程度の根性もないのか。

全文を表示 »

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(5) (by.ありす)

暫くして女は部屋に戻ってきた。椎田の前に、小箱と2つの薬瓶を並べた。

「どれがその薬なんだ、3つともか?」
「ひとつはこれよ」

小箱から出したのは、昼間、椎田を女に変身させた口紅だった。

「それはもういい。俺が欲しいのは若返りの薬なんだ」
「あわてないで、順番があるのよ」
「順番?」
「若返りの薬には副作用があるのよ。まずはこれを塗って」
「口紅をか? どうして?」
「いいから、早く塗って」

椎田はしぶしぶ口紅をつけ、女の姿になった。

「……やっぱり、良く似ているわ」
「昼間もそんなことを言っていたな。女になった俺は、誰かに似ているのか?」
「少しだけ、抱きしめさせてもらえないかしら?」
「はぁ? お前、そういう趣味があるのか?」

全文を表示 »

あむぁいおかし製作所500万ヒットの歩み

サイトオープン 2004.11.7 ドリコムブログでスタート
100万ヒット  2006.1.17 記念作品 特になし
200万ヒット 2006.9.24
記念作品 うずらぶ 穴、二つ。 僕のデザイア 繋がれた心 
300万ヒット 2007.3.1 記念作品 神魔大戦ラグナゲドン
400万ヒット 2007.6.22 記念作品 恋する仮面
500万ヒット 2007.10.20 記念作品 神魔大戦ラグナゲドン2後半(巴ちゃんと合作) 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(ありす) サッカー部へようこそ(うずら)さきゅばす れべる1イラスト追加 

著作権法 中山 信弘 (2007/10/15) 有斐閣

読む時間がなく、しかも高いが買いたい。
買おう。

著作権法 著作権法
中山 信弘 (2007/10/15)
有斐閣

この商品の詳細を見る

よく見られているページ

せっかく滞在時間測定ツールをつけているので1か月分をご披露してみます。トップページが多いのは当然、女の子になって、が強いのも必然ですが、あとはこの辺のページがよく見られているのです。

ページ名、延べ時間、件数 の順に並んでいます。



あむぁいおかし製作所(トップページ) [編|行] 4323時間25分40秒 37100

あむぁいおかし製作所 女の子になって今日で(18禁) [編|行] 1474時間55分9秒 7640

あむぁいおかし製作所 るしぃの薄暗い部屋 [編|行] 429時間49分4秒 447

リンクのページ [編|行] 229時間44分50秒 723

カテゴリー リンクのページ [編|行] 161時間40分47秒 522

あむぁいおかし製作所1ページ目 [編|行] 156時間33分29秒 1140

カテゴリー 小説(主としてTS) [編|行] 144時間59分32秒 2399

(no title) [編|行] 132時間26分11秒 126

あむぁいおかし製作所 投稿TS小説第145番 双子%ぽんぽこ%兄妹 2 トゥルー・ロスト・バージン(3) <18禁> [編|行] 111時間14分15秒 771

(no title) [編|行] 96時間37分21秒 537

(no title) [編|行] 95時間39分35秒 291

(no title) [編|行] 93時間47分34秒 111

あむぁいおかし製作所 合作TS小説第109番 メイド達との夜 [編|行] 91時間34分38秒 408

あむぁいおかし製作所 投稿陵辱小説第116番 ウツロナココロノイレモノ(1)<21禁> [編|行] 87時間6分40秒 170

(no title) [編|行] 83時間24分9秒 530

(no title) [編|行] 75時間55分6秒 493

あむぁいおかし製作所 双子%ぽんぽこ%兄妹 [編|行] 75時間11分48秒 553

あむぁいおかし製作所 TS娘の援交記【前編】    作:よるいち(文&絵) [編|行] 68時間10分19秒 543

(no title) [編|行] 59時間17分51秒 588

(no title) [編|行] 56時間5分5秒 282

(no title) [編|行] 53時間19分19秒 216

あむぁいおかし製作所 商品紹介 [編|行] 52時間39分39秒 30

カテゴリー このTS作品が好き! [編|行] 52時間13分10秒 927

あむぁいおかし製作所 魔法戦士スイートナイツ ヒロイン陵辱指令II [編|行] 50時間40分28秒 118

あむぁいおかし製作所 2007Q2 あむぁいおかし製作所のアマゾン売れ線 DVDの部 [編|行] 49時間38分32秒 127

あむぁいおかし製作所 TS小説第78番 メイド服は魔法の衣装 ~おねだりメイド 全身奉仕に濡れる召使いたち編~ [編|行] 48時間14分 36

(no title) [編|行] 45時間53分40秒 49

(no title) [編|行] 45時間49分43秒 18

http://72.14.235.104/search [編 | 行] 44時間55分36秒 547

(no title) [編|行] 44時間41分53秒 340

あむぁいおかし製作所 350万ヒット記念作品 奴隷化ぽえむ第134番 わたしは奴隷です。 [編|行] 44時間23分3秒 338

(no title) [編|行] 43時間18分50秒 637

あむぁいおかし製作所 性転換小説第39番 かつみ君のカラダの事情(18禁) [編|行] 43時間17分12秒 912

あむぁいおかし製作所 強制性転換小説第80番の5 さきゅばす れべる1 第11話(18禁) [編|行] 41時間3分3秒 135

(no title) [編|行] 40時間32分8秒 424

あむぁいおかし製作所 リレーTS小説第140番 鶉谷くんインデンジャー (18禁) [編|行] 39時間51分33秒 280

(no title) [編|行] 39時間47分33秒 379

(no title) [編|行] 38時間55分46秒 337

(no title) [編|行] 38時間38分20秒 19

あむぁいおかし製作所 投稿翻訳TS小説No.113 Glenda's Revenge (2) [編|行] 38時間36分50秒 13

(no title) [編|行] 38時間21分19秒 15

(no title) [編|行] 38時間7分15秒 97

(no title) [編|行] 38時間3分35秒 10

(no title) [編|行] 37時間25分38秒 23

あむぁいおかし製作所 人形 [編|行] 36時間58分26秒 278

(no title) [編|行] 35時間57分57秒 156

あむぁいおかし製作所 性転換小説第69番 さきゅばす れべる1 第一章 [編|行] 34時間39分52秒 311

(no title) [編|行] 33時間10分1秒 1163

あむぁいおかし製作所 投稿TSF小説第122番 穴、二つ。(1)<18禁> [編|行] 32時間23分48秒 138

全文を表示 »

金だけの問題ではない

2007.6.15の記事を再掲してみました。



NOVAさんの営業停止の話、思ってたよりひどい事やってますね。

「ほんとは予約できないにも関わらず」「いつでも予約できると虚偽の説明をして」「多額の前払い学費を受け取った後に」「解約をもとめられるとほとんど金は返さない」と言う事でしょうか。
英語ができるようになって、「収入を増やしたい」「他者からの評価を上げたい」「自己満足したい」「外人の女の子を口説きたい」と言ったような感じのひとびとの純粋で美しい願いを踏みにじった事。せっかくめったにでないやる気を出してがんばろうとしたのにそのやる気に水を差して、ステップアップの機会をつぶした事。挫折感を味あわせた事。すべて許しがたいです。

ところでNOVAさんはこれからどうなってしまうのでしょうか?
NOVAさんのHPの情報によれば、NOVAさんは業界1位でシェアの50%を占めております。しかし、赤字。これは相当に厳しい状況であると言わざるを得ません。
NOVAさんのビジネスは直接的には「英語力」を売る事です。NOVAに入る前に比べて、NOVAで学んだ後には「英語力」が上がっており、それがNOVAのサービスの購入金額に比べて満足度が高いかどうか、と言うのが直接的には重要なポイントです。

しかし、わたしの見るところ本質的にNOVAさん(あるいは他の英語学習サービスさんも)が売っているのは「キミは努力する人間だ。努力を惜しまない立派な人間だ」と言う承認ではないかと分析します。即ち、「英語の勉強」と言う本来は困難でさして面白くない作業に対して、「大金を払って」「自ら勉強して」立ち向かっていく人間である、と言うストーリーそのものが、NOVAの売っている商品なのではないでしょうか?
中学3年、高校3年、大学4年。勉強する機会はいくらでもあったのに、しかるに英語がしゃべれない。英語は強敵な訳です。しかし、それでも敢然と立ち向かうキミは努力する人間だ。努力を惜しまない立派な人間だ。そういうキミは将来きっと報われるし、成功するだろう、ってなドリームを売っているのではないかなと思います。

まぁ、それはともかく、NOVAさんのビジネスは「お客さんから金をもらって」そこから「雇っている英語教師にお金を払って」残りが粗利ってな構造に見えます。ここで、NOVAさんが競合を抑えて、シェアトップに躍り出た理由は①テレビなどによる大量の広告戦略②他社に比べて(一見)割安な価格、が大きいのではないかと思います。

今回の一連の報道でせっかくの大量広告で築き上げたブランドイメージが地に堕ちてしまいました。さらに、一見割安な価格、ってのの実態も明らかになってしまいました。競合に勝ってた理由はもはや無く、ブランドイメージに至るやマイナス評価となってしまったのです。

報道による予想される事態は以下の4つです。
① 受講者の返還請求
② 受講者のポイント使いきりの為の駆け込み受講
③ 講師の逃亡
④ 新規顧客の獲得数減少

財務指標を確認してみても流動性資金は少ないし、短期の借金は多いし、新規の借り入れも難しそうだし、結構厳しいように思われます。
講師の逃亡も大問題ですね。基本的に優秀なやつから逃げ出しますから。長期雇用しているわけでも無さそうですし。
他社に吸収される形での救済、も望み薄な気がします。わたしの見るところ英語ビジネスは焼畑式で、一回金とったらお終いなんですよね。継続で息長くといった性質のものではない。ブランドも失墜した今のNOVAさんは売買対象になったとしても叩き売り状態。ほんとにきっつい状態ではないかと思いますね。


ああ、止めかも。
NOVAの指定取り消し=教育訓練給付金-厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000126-jij-pol
*日経読んだら教育訓練給付金を使う受講者は1%程度との事。じゃあ、あんまり関係ないかな?

いいメモダイエット 釈明文

10月17日にオレが書いたコメント


そういう事であれば、いいメモダイエットは不正競争防止法の混同惹起行為に類する行為をした可能性があり、岡田氏のクレームは正当ですね。行為が正当であっても理由説明を失敗すると炎上するという一例ですかね。


≪岡田さんの釈明文全文≫
 以下の文章は「ノーカットで」という条件で引用・転載自由とします。
 『いつまでもデブと思うなよ』、おかげさまで絶好調です。
 正直、「売れるに違いない」とは思っていました。

 というのも、本を発売する前にこのブログでプレビューしている段階から、既に「痩せた!」「すごい!」という人、続出だったからです。
 でも、まさかこんなにすごいスピードで売れるとは思いませんでした。じわじわとネットで評判が広がり、口コミも手伝って、細々とだけどず~っと売れていくんじゃないかと思っていたのです。
 何しろ、テーマがダイエットです。しかも正攻法。
 ○○ばっかり食べろ式ダイエットや、毎日の根性を要求されるブートキャンプ系などと違い、「1ヶ月で10キロ痩せた!」みたいな極端なデータも出せません。
 地味で正攻法のダイエット本などブームになるわけはない、と思っていたというのが正直なところです。
 若い頃は痩せていた人だって、中年になれば太り始めます。これからも、新規のご贔屓さんが途切れることなく生まれてくるわけです。
 『いつまでもデブと思うなよ』は5年、10年の歳月をかけて売れ続け、やがてはダイエットのバイブルとなる。その頃には、日本中のデブが半減しているのではないだろうか!
 笑われるかもしれませんが、僕は本気で夢見ています。
 だって考えてみてください。こんな作家冥利に尽きることはありません。
 もちろん、何百万人の人々に感動を与えることも、作家としてすばらしいことです。
 でも、その感動は読み終わった瞬間から薄れていきます。「人生を変える一冊」なんて、そうそう存在しません。
 それに比べて、『いつまでもデブと思うなよ』は読み終わった翌日から痩せ始めることも可能です。実用書が持ってる強み、「人の役に立つことによって、その人の人生を変えられる」という作用です。
 僕の書いた本で、やがては何百万人もの人間の人生が変わるかもしれない。
 これって、考えただけでクラクラするほどすごいことですよね。
 しかし、予想外に『いつまでもデブと思うなよ』は売れてしまいました。
 今やテレビや雑誌で「あのベストセラーの」という言葉とともに紹介されるようになりました。他のダイエット本のキャッチコピーが「いつデブ大ブームの裏で、評判になっている新たなダイエット法」と書かれるほどになっています。
 ご存知の方も多いと思いますが、『いつまでもデブと思うなよ』発売から二ヶ月、僕のTV出演は加速度的にふえています。ラジオ出演も雑誌の取材も、とどまるところを知りません。
 ありがたいことです。
 頂いたオファーは可能な限りお断りせず、ひたすらお受けし、こなしています。
 「長い人生の中で、こんなに忙しかったのは始めて」というほどの過密スケジュールをこなしています。
 その甲斐あってか、『いつまでもデブと思うなよ』『レコーディング・ダイエット』という言葉は、誰もが一度はきいたことがある「流行語」になってきています。
 その結果が、このすごい売れ行きに結びついているわけです。
 本当にありがたいことなのですが、良いことばかりではないようです。
 本を買って、ちゃんと読んでくれる人の何十倍もの人が、TVでちょっと見ただけで、あるいは噂できいただけで、ダイエットを開始してしまうのです。
 当然、レコーディング・ダイエットの骨子を理解しないまま、もっとひどい場合は誤解したままチャレンジし、挫折してしまっています。
 ネットを少し検索しただけでもわかります。
・一日1500kcalにすればよい、と考えて、最初からカロリー制限を始めてしまう。
・食べたものを書くだけでよいと思い込み、2~3日分まとめて書く。
・食べたものは書いているけど、体重を毎日、量っていない。
・運動もした方が良いと考えて、運動に力を入れている。
・とにかくカロリーの高いものは食べられないと、好きなものをガマンする。
 などなど。
 こんな例が、何百も出てきます。
 「これでは絶対に挫折するよ」と、こちらがハラハラするダイエッター目白押しなのです。
 そして、実際に挫折して、それきり「レコーディング・ダイエットもやっぱりダメだったよ」と考える人も出始めています。
 このブログで書いていた頃は、人数も少なく、間違った方法でダイエットしている人には個別に「違うよ」と直接、教えてあげることも可能でした。
 しかしマスメディアに登場してしまうと、そういうきめ細かいフォローができなくなってしまいました。
 TVや雑誌が悪いというつもりはありません。
 TVや雑誌というメディアは、正確に、役立つようにという部分よりも、興味深く、インパクトのある面のみをデフォルメして伝えるという形にならざるをえません。そういう宿命にあることで、面白さを保っているとも言えます。
 実際に『いつまでもデブと思うなよ』を読んでくださった方なら分かって頂けると思いますが、TVや雑誌を見ただけで始めれば、間違うのは当たり前です。
 実はあの本には、「ダイエットを続けるためのモチベーションUPのための仕掛け」とか「はじめるキッカケになる考え方」「途中で止めない仕掛け」とかいろいろ入っています。それを知らないまま始めても、続けるのが辛くなって当たり前なのです。
 本を「買ってほしい」から言っているわけではありません。
 本を「読んでほしい」から言っているのです。
 友達から借りるのでかまいません。立ち読みでもかまいません。図書館でもかまいません。
 幸い、大ブームになったおかげで、どこの本屋さんでも目立つ場所に平積みされています。普段から活字に親しんでない人でも通読できるように、「読みやすさ」に関しては最高の技術を注ぎ込みました。なので、「読みやすい」「すぐ読める」という評判もいただきました。1時間で立ち読みしてしまった、というツワモノもいるようです。
 ぜひ、実際に本を手にとって読んでください。そうすれば、きっと、『いつまでもデブと思うなよ』の考え方の基本姿勢を理解して頂けると思います。
 『いつまでもデブと思うなよ』は、心→体→心→体というキャッチボールで、ダイエットを進めていく方法です。
<心>現状認識をして「痩せたほうが得」「痩せよう」と心で決心する。
 ↓
<体>食事メモと体重記録をつける。
 ↓
<心>食事メモから、そんなに食べたくないのに食べていたものを知る。
 ↓
<体>食べるものをメモしただけで、体重が減りはじめる。
 ↓
<心>体重が減った喜びを感じ、もっとやせようと決心し、カロリー制限を始める。
 ↓
<体>順調に痩せ続ける。
 ↓
<心>痩せた喜び=ダイエットへのモチベーションに繋がり・・・
 ↓
・・・・・・

全文を表示 »

胸キュン刑事2みるくCC 1 (1) (KCデラックス MiChao!KC) (KCデラックス) (KCデラックス) 遠山 光 (2007/10/23)

これは懐かしい。

胸キュン刑事2みるくCC 1 (1) (KCデラックス MiChao!KC) (KCデラックス) (KCデラックス) 胸キュン刑事2みるくCC 1 (1) (KCデラックス MiChao!KC) (KCデラックス) (KCデラックス)
遠山 光 (2007/10/23)
講談社

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(4) (by.ありす)

事が済むと、女は昼間の時と同じように、股間から拭い取ったものを何かの小瓶に集めていた。

「何をやっているんだ?」
「あなたの精液を瓶につめているのよ」
「そんな事をしてどうするんだ?」
「男の精は、薬の材料になるのよ。ここには男はいないから、貴重品なのよ」
「昼間の時もそんな事をしていたな。お前はやっぱり魔女なのか?」
「魔女? 私は魔法なんか使えないわ。この世にあるものを組み合わせることが出来るだけ。無から何かを作り出したり、呪文を唱えたりなんかはしないわ。科学よ」
「科学ねぇ? 俺が知っている科学とは、ずいぶんと違うようだが?」
「そう? 私はここにある古い資料を調べて、それが再現できるか試しているのよ」
「alchemist(錬金術師)?」
「あら、乱暴なだけかと思ったら、少しは教養があるのね」
「ふん、それであの小娘も作ったのか?」

椎田はどこかで聞いた記憶のある、怪しげな錬金術のことを思い出していた。

「ヴァハテルはホムンクルスなんかじゃないわ」

全文を表示 »

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(3) (by.ありす)

椎田は激しい運動で負担がかかった臓腑の悲鳴を抑えるために、持っていたピルケースから薬を出した。

「何を、飲んでいるの?」
「肺の薬と、心臓の薬だ。言っただろう。俺は病気なんだ」
「とても病人には、思えなかったわよ」

そういいながら女は、股間から滴るものを拭い取って、何かに集めていた。

全文を表示 »

シグルイ

シグルイ 1 シグルイ 1
浪川大輔、佐々木望 他 (2007/10/24)
ジェネオン エンタテインメント

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(2) (by.ありす)

しばらく待たされた後、女は小さな箱を持って現れ、中から金属の細い筒を出して見せながらいった。

「“テイレシアス”って知ってる?」
「さぁ? 知らん」
「神話の人物よ。『女のカラダは男の10倍感じる』って言ったの」

そう言いながら椎田の背中越しに、柔らかな胸を押しつるように体を寄せた。

(何だこの女、誘っているのか?)

「どう? 試してみる?」
「へぇ、試させてくれるのかい?」

(この売女め、そんなに飢えているなら、望みどおりにしてやる) そう椎田は思った。
すると女は、金属の筒のカバーをはずすと、自分の唇に塗りつけた。

 口紅だったのか? と思った瞬間、女は椎田にキスしてきた。

「ん……」

女のつけている、甘ったるい香り……いや、軽い柑橘系の香りなのに、体の奥底から熱くたぎる様な感覚が全身を駆け巡った。

(なんだ、この違和感は?)

全文を表示 »

ああっご主人様ぁ (富士美コミックス)見田 竜介 (2007/09/25)

内容紹介
「静」 …俺の義理の母になった女。再婚して間もなく親父とはセックスレスになり義理の息子である俺・月雲純の身体に救いを求めてきた愛しいヒト…。だが俺は、彼女の連れ子の姉妹、美亜と由加の処女を奪い男女の関係になっていたのだ!
彼女たちは姉妹には、義母との情事は絶対秘密にしてあるのだが…。
新しく家族になった月雲家面々の、欠けてしまった心のピースを埋めるように夜毎繰り広げられる淫宴を、俊才・見田竜介が赤裸々に描いた「ああっご主人様ぁ」に傑作官能読切2作品を加えた最新刊!


ああっご主人様ぁ (富士美コミックス) ああっご主人様ぁ (富士美コミックス)
見田 竜介 (2007/09/25)
富士美出版

この商品の詳細を見る

せーえき瞬間っ!移動?! 遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!

良いタイトルだ。

せーえき瞬間っ!移動?! ~遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!~ せーえき瞬間っ!移動?! ~遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!~
Windows (2007/10/19)
MBS TRUTH

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第148番 鶉谷くん、インデンジャー外伝 奇譚 「Zaubermedizin」(1) (by.ありす)

男はある異国の村にあるという、古い教会を目指して歩いていた。
その古い教会には伝説があった。秘薬を飲んで若返った夫婦が、かつて司祭を勤めていたというのだ。若返りの秘薬とは、いかにも疑わしいただの伝説のように思われた。男は半信半疑ながらも、その教会があるという村を尋ねた。そして古史料扱いとなって図書館に保存されていた古い住民票に、確かにそれらしい夫婦が記録されていた。秘薬についての記述は、村の図書館の史料にも詳しいことは書かれてはいなかったが、男は伝説の舞台となっている古い教会を、訪ねてみることにしたのだった。
図書館の司書は、『あそこには今は魔女が住んでいるから、行かないほうがいい』と忠告したが、この現代に魔女なんかいるわけがない、と本気にしなかった。男はなんとしても秘薬の謎を解き、できればそれを手に入れたかった。

(若返りの秘薬を伝えるという伝承を持つ、古い教会に住む魔女。話としては出来すぎだが、確かめてみる価値は十分にあるだろう)

はやる気持ちを抑えながら、男はそう考えていた。

全文を表示 »

ハコイリ (ヤングチャンピオン烈コミックス)Cuvie (2007/10/19)

本日の一押し。

ハコイリ (ヤングチャンピオン烈コミックス) ハコイリ (ヤングチャンピオン烈コミックス)
Cuvie (2007/10/19)
秋田書店

この商品の詳細を見る

らいでぃんぐ いんきゅばす (2007/09/28) アースガルド

らいでぃんぐ いんきゅばす らいでぃんぐ いんきゅばす
Windows (2007/09/28)
アースガルド

この商品の詳細を見る

催眠術2

MCモノ、メジャータイトル。
アマゾンレビュアーXOさんのコメントが実にMCファン向けに的確でよいですな。

催眠術2 催眠術2
Windows (2007/09/28)
BLACK RAINBOW

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第147番 新装開店 by.石山

500万ヒット記念に石山さんから頂きましたTSです。


作.石山 http://oicyan.com/wordpress/

 シックなつくりの店内は、淡い照明に照らされて高級感が漂っている。中にはソファとテーブルが並び、数々の女性が男たちにもてなされている。

「マサキ、ねえ、今度はあたしと同伴してよ・・・。ね、ほら、ドンペリ入れるからさー」

 マサキと呼ばれた男が、仕方ないなと言った風に女に耳打ちをする。ここは、1ヶ月前から開店したホストクラブだった。しかし、開店直後から他店を抜きん出て客を集めている。

「ねえ、そういえば、ここの事務にすっごい地味な女居るじゃないの。あれって、何? マサキ達にちょっかいかけてないわよね」 

 マサキは大きく笑いとばす。あれは、店長の妻で、そんなつもりもないし、そんなことをすればどうなるか分からないと言った。

「なら、いいんだけど」

 そう言った女はマサキの胸にもたれかかる。他のテーブルにも多数の女性客が男たちにしなだれかかっている。どの男もタイプは違うが、すべてが美形なのだ。しかし、それなら他のホストクラブにも同レベルか、それ以上の男がいる。しかし違うのは、客の女心を刺激してやまないのだ。

「ねえ、今度、私のお店に来てよー。ぜったいぜーったい、気持ちいいから。ね?」

 マサキは断る。男たちは、これほどまでに女たちに慕われており、プレゼントも数々貰っている。しかし、誘われてもいるのに肉体関係には至らない。それが店の規約にもなっているというのはあるが、男たちはうまく断っている。

全文を表示 »

うわさの翠くん!! 夏色ストライカーNintendo DS (2007/09/20)アイディアファクトリー

男装モノ。

うわさの翠くん!! 夏色ストライカー うわさの翠くん!! 夏色ストライカー
Nintendo DS (2007/09/20)
アイディアファクトリー

この商品の詳細を見る

バハムート戦記(りめーく企画)

http://www.geocities.jp/yu_1387/data.html
クリムト シナリオ3 レベル3を81ターンでクリア。
クリムト強い割には時間が掛かったなぁ。

主力はディアボロス2~5に大悪魔をたくさん付けた軍団。大悪魔はぽろぽろ死んでいくけどな。

女装ネタ漫画 逆襲!パッパラ隊 2 (2) (IDコミックス REXコミックス) (IDコミックス REXコミックス)松沢 夏樹 (2007/10/09)

一部で2巻では女装ネタなしの記述もありますが、厳密には99ページに2コマ女装(バレリーナ)があります。無視しても問題ないですけどw

逆襲!パッパラ隊 2 (2) (IDコミックス REXコミックス) (IDコミックス REXコミックス) 逆襲!パッパラ隊 2 (2) (IDコミックス REXコミックス) (IDコミックス REXコミックス)
松沢 夏樹 (2007/10/09)
一迅社

この商品の詳細を見る

投稿TS小説第141番 Blood Line (40)(21禁)

 リサの濡れた表情にどぎまぎしていた。
『その事なら、もういい、よ』
 ヌルリと体内を動き回る鹿島のペニスを模したおもちゃ。その陶然となりそうな動きに集中していたいけれど、それ以上の快感は与えて貰えない。「ゴメン」と謝る俊治を前に、どうしたらこのもどかしさを解消して貰えるのか、リサは午前中に鹿島から言われた言葉を思い出していた。

「イキたいかよ?」
 コントローラーの強弱スライダーを、リサの反応を見ながら弄る鹿島がしれっと言った。
 鹿島に後ろから抱きかかえられ、胸を揉まれるリサはガクガクと頭を振る。しかしいくら否定しても、拭いても拭いても溢れ出す泉液がリサのもどかしい想いを示しているようだった。
「イかせてやってもいいぜ」
 不意の言葉にリサはトロンとした視線で鹿島の顔を見つめていた。鹿島が自分から折れる事はない。以前のフェラチオの時もそうだった。何か裏があるとしか思えない。
「あのガキを誘惑しろよ。お前とヤッテるとこ見せるならイかせてやる」
『そんなの……! ああ!』
(あああぁ、激しくっ、もっイくっ)
 横方向に加えてピストン運動を開始し始めた鹿島のペニスを模したキカイ。ぎゅっと腿を閉じ肉穴を締め上げてその動きがリサを絶頂に誘おうかというその時、鹿島は意地悪くスイッチを止めていた。
(あああ、いやだぁ……もう少し、もう少しなのに)
 恨みがましいような、愉悦に惚けているようなトロンとした瞳を鹿島によこす。しかし自分から懇願は出来なかった。リサの中の幹彦が懸命に押し止めていた。
 リサの潤んだ瞳が鹿島を捉えると、鹿島もまたムラムラと欲望が募っていた。けれど鹿島は何も言わず、何もしない。あくまでもリサが自分から「イカセテ欲しい」と言い出さなくてはいたぶる意味がないのだ。大きな手がコントローラーのスライダーを最高にした。
(くっううう! あひっいいぃぃ!!)
 目が眩むような快感が全身を、そしてリサ・幹彦の脳を犯していく。ところがそれが再びイク寸前で消え去ってしまう。おあずけを言い渡された犬が涎を垂らすように、リサの股間からは粘液が糸を引いて床に流れ落ちていた。
 そして、それを十回も続けられ、リサはついに俊治を誘惑すると言ってしまっていた。

(俊治くんを誘惑する、誘惑、ゆうわく、イキタイから、イキタイ、イカセテ……)
 快楽に心を折られた事より、イケない焦燥の方が強く、リサは半ば呪文のように自分の行動を肯定しようとしていた。
「ほんとに? ――なぁ、大丈夫か? なんか息荒いけど」
『大丈夫だから。……でも、心配してくれてありがとう』

全文を表示 »

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2007-10