Latest Entries
ホタテもんさんからのタレコミです!
糸杉柾宏先生が書いてる「ALL I NEED」に男の娘が出てきます
本来は百合漫画にカテゴリするマンガで、その子を主体にした話が
今回雑誌に載った以外あるのかどうかは不明ですが
近いうちに単行本が出るそうなので買って確かめてみようと思います
作者本人は姉物と女装があれば御飯3杯はいけると常々豪語している人なので
期待は出来ると思います
プロトンザウルス先生の書いてたTS物でパニラパメラってのを発見しました
異世界召喚物で憑依入れ替わり物、それも本来の性別とは逆転するという
ややこしい設定のマンガですが、ただこの人は未完結で放り出した作品が
非常に多い作家なので単行本に収録されてないか鋭意発掘中です。
★存じておりませんでしたwタレコミ有難うございます!
12/06のツイートまとめ
amulai
@mizyukurify 真実しか語らないが、大事な一部を語っていない。これが上手な騙し方の一つです。
12-06 22:16@mizyukurify と誤解されたくて主語を抜いてるワケです。
12-06 21:24@mikaduki_neko @ptrC_s主人公に、なぜネコミミが無いのか聞く異世界人もいないからオアイコですよん。
12-06 21:21受験が終わったらもっとお話作りたいな。
12-06 21:14ヤンデレお嬢様のシナリオ書いて投げた。続きも書きたいなぁ。
12-06 21:11RT @refeia: 「単純な晒し上げでもみんなのメシが美味くなるから公共性と公益性あるよね」「えっ」
12-06 21:06RT @mizyukurify: …最近は可愛い男の子が多すぎるので、可愛い女の子を見つけたら「こいつ男じゃねぇか?」と疑ってかかってしまう癖が。
12-06 07:45
翻訳TS小説第61番 The Cap (入れ替わりTSF・MC・同人小説)
原作: Catherine Durham
日本語版:あむぁい
あらすじ
若い億万長者が新しいメイドを雇った。彼女は不思議な魔法をふるう。
メイドの衣装は斯くあるべきだってこだわりがあるじゃない?
普通、あるよね?
ぼくは召使の衣装は自分で選んでるんだ。
当然でしょ?
ITバブルでマーケットからファイナンスした資金でぼくは会社を買い漁った。
安く買って高く売る。
安く買ってバラして売る。
安く買って高く買い取らせる。
マネーゲーム。
金が有れば何でもできる。
メルセデスに、プール付きの豪邸、装飾品、使用人、みんな揃えた。
ビジネスにも飽きてきたんで、そろそろ早めのリタイアの予定なんだ。
彼女は最初っから変わった女だと思ってた。
面接の時、彼女はもし採用されたら彼女が過ごす予定のこのゴージャスな環境に感嘆していた。
にも関わらず、なんだか偉そうにも思えた。
彼女はにっこりと……いや、ニヤリと、の方が近いかな、笑った。
ぼくはこの生意気な女を雇うのも楽しいかなって思った。
だから、住み込みのメイドとして採用したんだ。