Latest Entries
憑依陥落 前編
キャラクター かもり https://www.pixiv.net/member.php?id=1469500

世の中には、しばしば理屈では説明できないようなことが起こる。心霊現象、超常現象、身近なところで言えば原因不明の病気なんかも、『理屈では説明できない何か』にあてはまるだろう。
そして僕——林原遊太には、『他人に憑依する能力』が備わっている。
*****
「結衣先輩、おはようございます!」
「ええ、おはようございます」
うだるような熱気が支配する、八月の朝。セミと生徒のかまびすしい声が混沌と響く昇降口で、一人の女子生徒に登校中の生徒の大半が挨拶をしていた。
竹花結衣。
すらりとした長身に、ライトブラウンのボブカットがさらさらと揺れる。制服の胸元を押し上げる双丘はスレンダーな肢体にはややアンバランスだが、そこに少女特有の危うい魅力がある。
総合商社『TAKEHANA』のお嬢様ながら、常に笑顔を浮かべながら周りと接するのは彼女の人徳ゆえだろう。その可愛らしさ、豊満な身体にあちこちにファンが存在し、僕もその一人である。
いや、その一人だった、と言っておこうか。
「た、竹花さん。お、おはようございます」
「ええ、おはようございます」
若干どもったような声を装いつつ、僕は呼気の間から『第三の声』を出す。本来なら半年ほどで相手の意識を完全に掌握する『第三の声』を、竹花さんには一年も聞かせ続けたのだ。すでに彼女の意識は手中にあるといっていい。
湧き上がる感情を抑えつつ、足早に男子トイレの個室に駆け込む。様々な場面で活用してきた『他人に憑依する能力』だが、唯一の欠点があるとすれば、乗っ取っている間は本体の意識が消失することだろう。
ドアを開けると、トイレ特有のアンモニア臭が鼻を突く。トイレに誰もいないことを確認すると、一番奥の個室に滑り込む。
さすがはお嬢様も通う私立高校。便器も和式ではなく洋式だ。蓋を開けずに座ると、微かにギシッと音を立ててたわんだ。
軽く目を閉じ、意識を深層心理へと落とし込んでいく。数秒で周囲の音が消え、脳内には『竹花結衣』の記憶が飛び交う。一気に流し込まれる情報に、脳が高速で動いているのが分かる。
——意識の切り替えの鍵は『密会』。
僕が脳裏で『密会』という言葉を強く想起すると同時に、意識が反転した。
*****
08/15のツイートまとめ
amulai
RT @clarakeene: キャプテン翼賛「政府はともだち、こわくないよ!」
08-15 23:07ゼクシィ―、あなたはゼクシィ―!
08-15 21:50RT @YG_AAA_G: そう!!!これ!!!!マジで極少部数限定でミーティング参加した人にのみ渡したんですけど、日本橋おたクラブのベルベットPPやりました!!ぬっめぬめに仕上がったので、是非ミーティングで買えた人はなでなでしてほちいユウさんのお金を払ってでも見たい天才…
08-15 21:20RT @yumemifx: 今年のトルコリラ暴落で1200万円失いました。買ってからただの一度もプラスになったことはありません。なぜこんなものに大切なお金をつぎ込んでしまったのか。後悔してもしきれません。 https://t.co/tVr5ozRJ1S
08-15 19:55帰省ではだんだん「老いたな、父上」と思ったり言ったりする機会が増えてくるのです。
08-15 19:21RT @patrietta: 【絵】夏コミが終わったということで次の冬コミに向けてなどで悪堕ち作品を描こうと思っている人に向けて作業が捗るかもしれない物をまとめましたのでぜひご一読下さい https://t.co/7gtKvvo6VW
08-15 19:19RT @hottaqu: あまりこういうことを書きたくないのですが、指定国立大学でも日常のお金が研究室レベルではありません。今年のオープンキャンパスの準備でも研究室への大学からの配分金が零だっただけでなく、ポスターを印刷した研究室のA0プリンタが壊れてしまいました。現在その修理…
08-15 19:08RT @_zicokaerune: 突然「彼女と別れました。楽しかった、ありがとう」というツイートをすることによって、彼女ができる程度の人間性は持っており、別れても感謝の言葉を言える程度の優良物件である事、でももういない事を主張し、彼女いたの!?みたいな…女の子がアクションを起…
08-15 19:06RT @mettayr: 「今どきの若者はスマホで人を封印すると聞いて悲しい。昔は人を封印するための絵画や宝石を、何日もかけて仲間と馬鹿騒ぎしながら手に入れたものだ。封印も失敗することがあるから図書館で資料を読み込んで一晩かけて定着させた。それが今やワンタップ。昔ながらの温かみ…
08-15 19:06