Latest Entries
【マーケティング記事】2021年全体のTSF電子同人動向はどうだったのか

市場は増加、タイトル数も増加、しかし平均的には1タイトルあたりの販売数は減少
2021年のFANZAとDLsiteで発売された電子同人(のうち、弊所でカウントしたもの)は557タイトルでした。前年2020年は452タイトルですので、前年比23%アップあるいは105タイトルの増加。1日あたり1.5タイトル出るわけですから豊作ですよね。
その反面で各タイトルの初日販売数の平均値と中央値は下がっています。例えば平均値は211本から175本で17%のダウン。
タイトルが23%増えて、平均値は17%減る。その結果として初日販売数合計は増えています。95372本が99064本へ4%の増加。初日販売数合計、の定義のおさらいですが、同人誌NO001が初日10本売れて、同人誌NO002が初日30本売れて・・・都合557タイトル2021年は出たので同人誌NO557の初日の販売数までを全部足した数、です。それが、もう少しで年間10万本の大台に乗りそうな状況です。
細かい捕捉を入れますと2020年の初日販売数トップ作品の三食昼寝付きTSは発売日から90%オフで仕掛けたために販売数が4839本とかなり大きめに出ています。そこを考慮すると、2020年から2021年でTSF電子同人市場はより育ったのかなと思います。
あと2021年の特記事項はやはり12月ですね。月間で94作品。1日あたりで3本というハイピッチでたくさんのTSF電子同人がリリースされました。
2020年を振り返るデータ検証はあと1回。年間ベスト20をやる予定です。よろしくお願いしますb
01/11のツイートまとめ
amulai
RT @AsamiOuba: 漫画業界をあまりにも知らず地方からでてきた元公務員の私で、漫画の原稿料の支払システムになれず、苦労ばかりしました。たぶん大手出版でデビューされた漫画さんは私のような苦労は非常に少ないと思います^^; #はてなブログあまり言えない漫画家の原稿料…
01-11 23:57RT @asuhiro: 中国で酷い目にあったゲームクリエイターさんは日本でゲーム作ったらいいと思うの。給料は安いけど表現の自由は結構あるよ。
01-11 21:59RT @ko_second: 1/12発売のコミックアンリアルVol.95に「怪盗少女ホーリールルナ」を載せて頂いてます正義の怪盗少女がスライム責めされる漫画ですよかったら紙の本で買ってアンケートで褒めてもらえると助かります https://t.co/0vouSibxeb
01-11 21:13RT @shudow_: うおおおおおおおおおお!!!!![スクライド] 『スクライド』コミカライズ版が電子書籍にて配信決定!|作品紹介|SUNRISE INC. https://t.co/P0WCRQ086r
01-11 19:59RT @All_vent_: 『地縛霊の同級生に乗っ取られたアタシ』1/13(木)0時より発売!原作:あるべんと作画:倉塚りこさん(@kura_rikko)可愛らしい絵柄×超王道のダーク憑依モノになります!予告ページhttps://t.co/qwzaCjuGy1
01-11 19:57RT @nhk_news: 人形劇団のトラック盗難 2日後に見つかる 窃盗事件で捜査 千葉 #nhk_news https://t.co/xmdYmNbJ6z
01-11 19:29RT @anaanaanalchan1: 夫婦で惚気てたところ僻んだおばさんに誹謗中傷されたって1ミリも悲しい気持ちになんかならないでしょわろけてくるだけでしょ
01-11 19:19成人式は?
01-11 19:18RT @michihikofujiei: 若い頃成人式には出なかったが、60になったら同級生とかどのくらい生存してるのか確認の意味も込めて「還暦式」なんてのもやってみてほしい。なんて言ってると私が参加できなかったりして。
01-11 19:17リクエスト:TS魔法少女戦隊 のレッド(¥10,000 〜 15,000) | スキマ - スキルのオーダーメイドマーケット - SKIMA #SKIMA #コミッション https://t.co/I497D6pHwO
01-11 18:48