fc2ブログ

Latest Entries

星の海で(8) 「Natal」  (1)訓練

星の海で(8) 「Natal」

(1)訓練------------------------------------------------------

 星間物質もまばらな寂しい空間を、リッカルド・ガルバルディ提督率いる第106遊撃艦隊は、前線に向けての途上、訓練航海を続けていた。
 その旗艦、アンドレア・ドリアの艦橋は、照明が暗く落とされていた。
 全艦に戦闘準備が発令され、緊張が高まっていた。
 艦橋ではこれから始まる作戦の準備に忙しく、指示や状況報告が飛び交っていた。

08_1S.jpg
挿絵:菓子之助 http://pasti.blog81.fc2.com/
   
「各艦、イニシャルポイントに遷移しました。いつでも始められます」
「プログラム準備完了。通信封鎖、いつでも始めて良いわよ」

 戦闘副官のフランチェスカ・ジナステラ大尉が、艦隊の状況を確認すると同時に、通信士官が全艦に向けて現況を伝えた。

「This is AUTHER, All station. Ready for practice.(こちらアーサー(=アンドレア・ドリアのコールサイン)、全艦に告ぐ、訓練準備よし)」

フランチェスカは、隣席の人物に注意を促した。

「提督、いつでも始められます。ご指示を」

 艦隊司令官たる、リッカルド・ガルバルディ提督は、目を閉じたまま暫く沈黙を維持した。
 これは特に意味があったわけではなく、本人的には単に威厳を保つための格好付けに過ぎなかった。
 提督は着席した小一時間ほど前から、ずっと同じ姿勢を崩していなかったため、実は居眠りをしているのではないかと、隣席の副官がいぶかしんだちょうどその時、目を見開いて発令した。

「よし、始めろ!」

 提督が命じると、全艦に通信封鎖が発令され、同時に各艦はいっせいにプログラムされていた艦隊運動を始めた。
 一切の通信が制限された中ではあったが、個艦同士を繋ぐ指向性の極短距離光学データリンクによるアドホック通信ネットワークだけが形成されていたため、艦隊の動きは艦橋正面の大型スクリーンで、リアルタイムに把握することができた。
 各艦は事前のシナリオ通りに、艦隊編成を次々に変更し、時には近傍空域へとショートジャンプを行って離散・再集合を繰り返した。
 提督はその一糸乱れぬ様子を満足げに見つめると、隣席の副官に小声で言った。

「なかなか見事な艦隊運動だな。通信封鎖状態でこれだけできるとは。だが、何の意味があるんだ?」
「意味? 別に無いけど?」

 訓練計画を立案した、フランチェスカ・ジナステラ大尉は、艦隊配置が図形化されたディスプレィとは別に、手元のディスプレィを見つめ、忙しげにキーボードを叩いていた。

「ああん? それじゃ、何のためにこんなことをしているんだ?」
「何かの役に立つと思って。複数パターンのプログラムだけ事前に各艦に送っておいて、極簡単なコマンドでそれを選択実行できたら、いざという時にすばやく対処できるんじゃないかな、ってね」

 通常の戦闘隊形とは、全くかけ離れた艦隊運動を眺めながら、リッカルドは言った

「こんなの役に立つのか? アンディ(アンドレア・ドリアの愛称)は通常型の戦艦と違って、情報処理能力も通信能力も格段に高い。状況はリアルタイムに判断して、戦術コンピューターが自動的に指示を出すだろう?」
「旗艦が敵の攻撃を受けて、戦術コンピューターがダウン。ついでにリッカルドが死んだら、そうも言ってられないだろ」
「直衛艦に守られて常に安全圏にいる旗艦が、直接攻撃を受けるなんて事態になったら、オレはクビだ」
「そうなったら、オヤジさんにでも泣き付いたら? 忙しいんだからあまり話しかけないで」
「事前にプログラム送っているんなら、何もすること無いだろう? 何やっているんだ?」
「プログラムのリアルタイム変更。シナリオ通りに事態が進むんだったら、何の苦労も無いでしょ! あー! もう! 話しかけるから間違えちゃったよ」

 フランチェスカはキーボードを叩く手を止めて、リッカルドを見た。
 と、その時、索敵士官が叫んだ。

「艦隊に接近する物体あり!」
「訓練中止! 全艦通信封鎖解除! 状況知らせ!」

 リッカルドが命じるよりも早く、フランチェスカが叫び、通信士官が命令を伝達した。

「This is AUTHER, All Station, Mission abort! Condition check and report!」

 一瞬の後、各分艦隊旗艦から状況報告がなされた。

『BECKER, Stabilized, Normal』
『CHECKER, Phase locked, Normal』
『DECKER, Stabilized……, Normal』
『ECKER, Interrupt, Normal』
『FAKER, Operation Terminated』

 出鼻をくじかれたリッカルドは、気を取り直して命じた。

「接近する物体の詳細データをメインスクリーンに出せ! 近づいている目標は何だ?」
「光学映像、入ります」

 メインスクリーンには、小型の艦影と同時に、推定される進路と艦形照合データが表示された。

「これは……、連合の連絡艦ではないでしょうか?」

 観測士官がデータを確認しながら告げた。
 リッカルドも手元に送られたデータを見ながら確認する。

「そのようだな。こちらに接近しているのか?」
「目的も無しに航宙するような艦ではありませんし、付近に展開している艦隊もありませんから、そうではないかと」
「通信回線を開け。一応敵意の有無と接近の目的を問い合わせろ」
「周辺宙域に展開させた自律通信妨害ユニットのコマンドが、直ぐには解除できないので、音声のみの長距離光学通信になります」
「それで良い」

 リッカルド提督と通信士官のやり取りを聞いていたフランチェスカは、心の隅になんとなく引っかかるものを感じながら、艦隊を通常の編成に戻すコマンドを打ち込み始めた。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://okashi.blog6.fc2.com/tb.php/15320-f38e2749

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2023-12