Latest Entries
低度情報化社会 Ultra Law-level Information Society(コモエスタ 坂本)
面白い。
特にジャンク情報あたりの部分。
くまぇりの画像に巨乳とコメントとか、なんら脳を使わない脊髄だけのコメントがウェブ(特にBLOG)にはあふれかえっており、しかもどんどん増え続ける。ミク友のどうでも良い日記に当たり障りの無いコメント。情報発信の難易度が下がった事で圧倒的に大量な屑情報がどんどん発信され、有益な情報が埋もれていく。
屑情報ばかりに接触しているとどんどん馬鹿になっていく。
うんうん。あるあるー。
特にジャンク情報あたりの部分。
くまぇりの画像に巨乳とコメントとか、なんら脳を使わない脊髄だけのコメントがウェブ(特にBLOG)にはあふれかえっており、しかもどんどん増え続ける。ミク友のどうでも良い日記に当たり障りの無いコメント。情報発信の難易度が下がった事で圧倒的に大量な屑情報がどんどん発信され、有益な情報が埋もれていく。
屑情報ばかりに接触しているとどんどん馬鹿になっていく。
うんうん。あるあるー。
![]() | 低度情報化社会 Ultra Law-level Information Society コモエスタ 坂本 (2006/10/24) 光文社 この商品の詳細を見る |
コメント
どーでもいいの 多いっすねw
自分もそーだしw
それはそれで、バランス保ってたりするぶぶんもあるけれど。
Mixiレスみたいの。
とりあえず「つながってる確認」とかw
アホな掛け合いも、雰囲気やノリの醸成に役立ってたり。
あんまり「過ぎる」と、自分でも嫌になるけど。
この文にしても、そのトキはイロイロ思って書き綴っているものだけれど。
ヒトによっては、そして自分にとっても、どれだけ意味があるコトなのか不明。
意味のある文章などは、一つの理想ではあるけれど。
いつも、そうあれないだろうし。
そして、そうでなければならない必然性はないのかもしれない。
その場その場で、何事も違ってくるものだし。
書くにつけ、読むにつけ、選び、読み解き、判断し、考え、感じるコトが重要なのだと思う。
ともあれ、安易さとスピードに後押しされて、できの悪いスクリプトが発するような情報は、ほどほどにしておきたいですね。
自分の意識や思考のクセや、条件反射にチェック入れよう^^;;;
ところで、項目の「URI」って、なんでしょーかね?w
自分もそーだしw
それはそれで、バランス保ってたりするぶぶんもあるけれど。
Mixiレスみたいの。
とりあえず「つながってる確認」とかw
アホな掛け合いも、雰囲気やノリの醸成に役立ってたり。
あんまり「過ぎる」と、自分でも嫌になるけど。
この文にしても、そのトキはイロイロ思って書き綴っているものだけれど。
ヒトによっては、そして自分にとっても、どれだけ意味があるコトなのか不明。
意味のある文章などは、一つの理想ではあるけれど。
いつも、そうあれないだろうし。
そして、そうでなければならない必然性はないのかもしれない。
その場その場で、何事も違ってくるものだし。
書くにつけ、読むにつけ、選び、読み解き、判断し、考え、感じるコトが重要なのだと思う。
ともあれ、安易さとスピードに後押しされて、できの悪いスクリプトが発するような情報は、ほどほどにしておきたいですね。
自分の意識や思考のクセや、条件反射にチェック入れよう^^;;;
ところで、項目の「URI」って、なんでしょーかね?w
コメントの投稿
トラックバック
http://okashi.blog6.fc2.com/tb.php/1710-eb6ab0be
客観的に見れば、クズな記事やクズなレスに見えても、当人にとっては大事なものもありますし。
それをクズ呼ばわりするのは失礼とも言えますね。
(正味クズなのも多いけどw)
情報が溢れかえった現在だから、考える事がより重要になってきているかと。
URIはURLと書きたかったのだ思われます。