fc2ブログ

Latest Entries

投稿TS小説第132番 そんな、おままごとみたいな……(1)(2)

作.ありす

<1:コンラートとクララ>

あるところに、二人の男女がいました。男の名はコンラート。隣の教会に住んでいるクララとは、生まれたときからの幼馴染でしたが、二人には浮いた話ひとつありませんでした。
実直で生真面目な二人は、なかば天然、なかば意識的に互いに恋愛関係になることを避けたまま、時は流れました。

いえ、どちらかというと、クララのほうはそれとなくコンラートに好意を寄せていて、遠まわしなアプローチもしていたのですが、コンラートのほうは完全に天然ボケで、ほとんど通じていなかったのです。

とはいえ、コンラートのほうも実はクララのことが気になっていたのですが、それが行動に結びつくことは……まぁ、あったとしても、それが彼女に通じることもなかったのです。

クララは村の教会に勤める世襲の司祭であり、色恋沙汰の相手として考えることは、恐れ多いと考えていたのです。農業を営む彼にとっては、教会の教えと作柄に関する啓示は、神聖かつ重要だったからです。
二人が若い頃は周りが何とか縁を結ぼうとして、おせっかいを焼く人たちもいましたが、いまではそんな人もいなくなりました。

<2:魔法使いと助手>

さて、村はずれの森にある研究所では、今日もインチキ魔法使いと、その助手が怪しげな発明をしていました。
いえ、助手は巻き込まれているだけの不幸な人間なのですけどね。なにしろ彼は―――と、それはまた別の機会に。

「さ、出来たぞ! 『ランダム若返り薬』ー!!」
「なんですか? その『ランダム』ってのは?」
「うむ。これを飲むと若返るんじゃよ」
「若返るのは、僕にもなんとなくわかります」
「おお、すごいな。流石はワシの助手じゃ!」
「(アホか、このおっさん)いや、そうじゃなくて、『ランダム』ってのはどういうことですか?」
「うむ、若返るのは若返るのじゃが、どうなるかは飲んでみてのお楽しみ。元気いっぱいの少年になるか、それとも絶世の美少女になるかは、その時次第。もしかしたら赤ん坊にまで若返るかもしれんしなぁ、わははは」
「要するに、失敗ってコトじゃないですかっ!」
「そんなことはないぞ。まぁ、飲んでみなさい。運試しじゃ!」
「誰がこんなもの飲みますか!」
「そんな事いわずに、ホレ!」
「こんなもの!」

助手は魔法使いの差し出した小瓶を、窓の外へ投げ捨てました。

「あー! なんてことを……もったいない。若返りの薬は大変貴重なものでだな……」
「失敗作でしょう! 素直に認めたらどうですか?」

ちょうどその時、森を散歩していた”自称”お助け妖精のそばに、偶然にもその小瓶が落ちて来ました。
妖精がその瓶を拾い上げて見ると、ラベルにはどこかで見たような、怪しいマークが付いています。

「ははーん、これって……」

妖精は持ち主に心当たりが着いたので、研究所の開かれた窓から中をうかがいました。

「あー、まったくもったいない。せっかくの若返りの薬を!」
「まだ言ってる。あんなもの何の役にも立ちませんよ。要りません!」

(ふーん、若返りの薬かぁ……。それはとてもすごい薬だよね。でも助手さんは要らないって……つまり、ワタシがコレを貰っても、いいってことだよね?)
そう考えた妖精は、その瓶を持って帰ることにしました。

<つづく>





質問 そんな、おままごとみたいな・・・・・・のご評価をお願いします


とてもよい

かなりよい

ふつう

いまいち





結果


過去の投票


FC2ID






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://okashi.blog6.fc2.com/tb.php/2482-4bfe0fda

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2023-09