fc2ブログ

Latest Entries

01/29のツイートまとめ

amulai

RT @foktr: 色んな人に「会社辞めて漫画家になろうぜ!」って無責任に言ってます。僕が会社を辞めた時気持ち良かったから…。あの時の空の広さをみんなにも見てほしいから……。
01-29 22:46

フォロアーさんの中で「法人化を検討する程度に儲かっている個人事業者」さんや、「すでに法人化しちゃった」方はいらっしゃいますか?「役員報酬よりも配当が有利なケースが結構ある」という驚きの結論を説明した有益な書籍です。ただいま不動産クラスタ内でもブレイク中です♪ https://t.co/OL6C3koytU
01-29 21:46

@h_saio @YouTube RTはしてみましたが、ウチは基本特殊性癖アカウントですのでエンタメ・漫画系以外は拡散力はほとんど無いかなと思います。
01-29 21:33

RT @h_saio: 会社設立を考えている方を対象としたセミナーの動画を公開しました!https://t.co/EnhVRoSX4Y書籍では書ききれなかった内容をお話しましたので、読者の方も是非ご視聴ください!
01-29 21:31

RT @h_saio: 厚生年金は会社が半分出してくれるから得だと思っている人が多いですが、是非このマンガを読んでみてください!老後の備えについても勉強になります!今のところKindleで0円です! https://t.co/GEpRHPSMHi
01-29 21:31

RT @h_saio: 5月1日に小著「東大卒税理士が教える 会社を育てる節税の新常識」を出版しましたが、お陰様で順調な売れ行きのようです。ありがとうございます!https://t.co/6qb7dWfOoD
01-29 21:30

RT @daisdaorie: 「Twitterは無料でイラストが見られる場所なのでそもそも有償依頼しようというのが稀。見放題なのにわざわざお金払う人は少ない」というのを読んで度肝をつかれて、Twitter外で営業するようになったら、12月と1月で描き途中含め5件の有償依頼が入…
01-29 21:05

@h_saio @YouTube 参考までにウチの漫画の公開時のツイートとデータはこんな感じです。https://t.co/2Ym6TldvMihttps://t.co/8GjlGAZQMk私のツイートとしては珍しく拡散されました。 https://t.co/pVIvSyIOOI
01-29 20:53

@h_saio @YouTube 読んで下さり有難うございます。漫画は手軽に読んでもらえて、拡散されやすいし、外注してもそこまで高くない等メリットも大きいですね。その一方で、深いところまで説明しようとするとページ数がむっちゃ増えてしまいますし、漫画家さんのスキル不足や原作側指示不足で面白く無くなるケースも。
01-29 20:51

ファンロードほどではないにせよ、アニメックにもお世話になった。合掌。
01-29 20:14

RT @eiitirou: そろそろTwitter上でも話が出回り始めた……。元「アニメック」編集長であり、ガンダムを筆頭に日本のオタク史に様々な功績を残し、そして個人的には一介の同人作家だった自分を商業漫画家へと引き上げ、心構えと方向性を説いて下さった大恩人である小牧雅伸さ…
01-29 20:12

RT @rebisdungeonR18: (※こういうツイートをしてるときは、だいたい修正作業中です)
01-29 18:59

RT @rebisdungeonR18: 定期的にこのボヤキをしてるけど、法律や運用を改正して、エロに対するモザイクや修正を撤廃して欲しい。実写エロに携わる皆様の調整が大変すぎるようなら、まずは二次元のみでも…二次元エロだって、日本が外貨を稼げる貴重な産業の一つですぞ…!…
01-29 18:59

RT @nekogal21: 「博士号とるまでにものすごくお金と時間がかかるから博士に1000万円あげて欲しい」という投稿が流れてきたが、叡智を極めんとする彼らを「女子はメイクや服やネイルでお金かかるからデート代は奢ってほしい」いう港区女子と同レベルの知能に下げるほど我が国のポ…
01-29 18:58

RT @chutoislam: 雇用側に言論の正しさを判定する権限まで委ねると自由がなくなるよ。自由以外の多くを既に委ねているんだからさ。
01-29 18:57

@h_saio @YouTube しっかりとしたコンテンツが、インフルエンサーに再発見されて拡散していく様がリアルタイムで見れました。不動産系の人、真剣度が高くて食いつき良いですね。私も稀にお金絡みの漫画を描いて貰ったり(外注)しますので、次回作も勉強のため買わせて頂きます。https://t.co/AXGV4af8HE https://t.co/hUcUaeg4s9
01-29 18:32

リクエスト:ピンク髪の少年が女の子に変身!(¥10,000 〜 15,000) | スキマ - スキルのオーダーメイドマーケット - SKIMA #SKIMA #コミッション https://t.co/GyFfT6nInr
01-29 18:08

RT @nuh_bmb: えー…海外の人が新刊のネタバレを新刊のリプ欄に画像貼ってくるんだけどどう対処したらいいんだ?😢
01-29 17:52

RT @O59K2dPQH59QEJx: キチガイ客にイライラしている士業のツイートを時々見るけど、相談料を設定すれば一番効果的だと思う。ワイ、事務所相談は有料だからほぼキチガイが来ない。「なぜ有料だ」とキレるキチガイは受付で全てはじく。他方で、役場などの無料相談、これは…
01-29 16:31

職務発明にはならないっぽいからなぁ。
01-29 16:23

RT @jeonjung112: 「在学中に社員が生み出した知財特許はメルカリ側も利用できるようにする」こういうことサラリと書いてあるけど、こんなん大学と揉めるでしょ。メルカリ側は大学にお金出してくれますか?メルカリ、社員の博士号取得支援 年200万円支給:日本経済新聞…
01-29 16:21

@F_TSF 高単価のデリバリー/テイクアウトで消費すれば良いのはその通りだと思うけど、現実に手持ちの6万円ほどがあまり減っていない状況で、さらに5万円分を発券して積み増すかどうかの判断を迫られているのです。「手持ちが動かない」という事実を重視して、追加発券は無しにしようかなと。
01-29 15:51

RT @medtoolz: 同業者バイアス前提だけれど、大坂のビル火災も、埼玉県の事例も、医療者側には致命的と言えるようなコミュニケーション上のトラブルはなかったんじゃないかと思う。「こうしていればよかったのに」という学びはおそらくなく、「やる奴はどこにでもいる。捕まると死ぬ」…
01-29 15:33

RT @blade_spade: アバンのしるし「ンンンン~!君の事が好きな女の子が死にそうになっている前で、別の女(君に恋愛感情を抱いていないぞ)へ告白する勇気!それを見たかった!ポップ君、合格ゥ~~!!」#ダイの大冒険
01-29 15:32

RT @UselessBetaCell: これを機に『年金欲しさに高齢の親のフルコース延命を断固希望する家族の存在』がもっと知られてほしい。社会悪だよ。
01-29 15:29

RT @noshimoda: 書籍「トランプゲームの源流」を読み始めたら、ルール集が発売されるようになった17世紀後半よりも前のルールは不明とあった。記録に残せばゲームは滅びない。終わっていったオンラインゲームも語られていれば未来に遺るのだ。レビューには価値がある。ただネット…
01-29 15:08

RT @ByNEET: 1日1オリジナルギドラ 3日目 https://t.co/EgjfD32Hpk
01-29 15:04

RT @kyoshimine: 新橋九段って、@kudan9 で活動していたんだけど、凍結されてなんとか連合 @hyougenmamoru って団体名義で発言を継続しているのね。私も絡まれたことあるんだが、間違いを訂正するって言ってたくせに、ごまかしてなかなか訂正せず、指摘し…
01-29 14:56

TS魔法少女戦隊のレッドhttps://t.co/3aO3ZZyDwP採算度外視で今週末もイラスト企画増刊号。ま~らいおんさんに描いて頂きました♪SS投稿も募集中です! https://t.co/QMG9gacFaK
01-29 14:45

RT @mihyonsong: 医師は比較的高収入で雇用も安定しているという点では強者だが、診察は原則断れないこと、モンスター患者や家族に最終責任者として対応しなければいけない点など明らかに弱者な点を改めて思い知らされる。
01-29 14:40

RT @nahoyan: 以前ドクタースト〇ンジ見てて思い付いた「男子の心の奥底に眠る乙女心を目覚めさせる能力を持つ男」 https://t.co/Ox0tBuR9vD
01-29 14:30

RT @chat_le_fou: これはね、ほんとうにありがたいかったのでフリーランスの人々に知られてほしい。確定申告していれば簡単に手続きできるしくみの実現。今年は「事業復活支援金」があります。
01-29 13:43

RT @nago_status: エロ作品で完全記憶能力者が出てきたら”そういった”事を覚えさせられるのは自明である
01-29 13:42

岸田さんはマーケットを混乱させるような実力をまだ見せていないのではないか。
01-29 13:40

RT @nikoyky: 政府の経済対策を求めたり政策批判したりは構わないんだけども、ここ最近の相場を「岸田ショック」で片付ける人は正直投資に向いてないので早々に退場した方が良いと思う。
01-29 13:39

RT @GLC09BK88PGot7U: 突如、江古田の路上に現れた納豆(NATO)北大西洋条約機構。そらこんなとこまで拡大したらプーチンも怒るわ。 https://t.co/fLo3XRu1l0
01-29 13:39

@h_saio @YouTube 不動産ブロガーさんのフォロアーさんたちは潜在顧客として優良ですよね。
01-29 13:38

@h_saio @YouTube 私は昨年6月16日頃に本を購入して、その時から先生をフォローさせて頂いています。私は本を読んでいたので先生のツイートで動画の存在を気づいて見たのですが、不動産ブロガーさんの激オシ前振りがあるなら、誘導された視聴者は脱落せずに視聴して値打ちを感じられると思います。
01-29 13:36

RT @nashishi036: コロナで自宅で過ごす人が増えたので、愛媛県は「読書券」発行との報。不況の業界が少しでも助かればと思います。全国にこの動きが広がれば、書店も取次も出版社も少しは助かるでしょうね。===========愛媛県が「読書券」を追加で発行へ|NHK…
01-29 13:31

@h_saio @YouTube どエンドくんから導線ができてたのですね!これは結構強い導線ですわ。
01-29 13:14

RT @mikumo_hk: 『会社を育てる節税の新常識: 東大卒税理士が教える』(斎尾裕史)を読みました。節税策が一通りまとまっていて取りこぼしがないかチェックするのに役立ちます。面白かったのが実質利益2000万円までの会社は社保まで考えたら年収111万円にして配当でもらった…
01-29 13:11

@h_saio @YouTube 補足有難うございます!動画は冒頭部分、胡椒貿易のあたりがちょっと冗長に感じて、82分と言う長さと相まって視聴数が伸び悩みそう。もっと冒頭はキャッチーなところから始めるべきではないか…とか思って見始めましたが途中で胡椒貿易の伏線も回収しましたし、セミナーとしては優良と感じました。
01-29 13:04

RT @TeshimaKairei: 心理学博士号を持つという新橋九段さん(広く表現の自由を守るオタク連合, @hyougenmamoru )から、「これを読んで勉強しろ!」と言われたので、実際に買って読んだところ、駄本と呼ぶしかない内容だったわ。化学修士号を持つ私の目はご…
01-29 12:47

RT @YS_GPCR: 昨日の段階では「北村氏と呉座氏の諍いについて、北村氏のWikipediaには何も書いていないが呉座氏のページにだけ書いてある」ことが訝しがられていたが、「数々の中傷と差別的発言」と呼称され職まで失うにはあまりにも小さいことではという疑念が上がると即座に…
01-29 01:25

みんな仕事を辞めたくてしょうがないのだから、しょうがない。
01-29 00:15

RT @yhdgj675: 2005年の相場の良い時はアーリーリタイアという言葉が流行って仕事を辞める人が続出しました。その後にリーマンショックが来てその人達がどうなったのかは知りません。現在はFIREという言葉が流行って仕事を辞める人が続出しておりますが、今後どうなるので…
01-29 00:14

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://okashi.blog6.fc2.com/tb.php/30140-0a15db39

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2023-06