fc2ブログ

Latest Entries

02/04のツイートまとめ

amulai

RT @eruear946: @sakanauranai 離婚しないまま長年別居していた夫が死亡した場合、遺族年金は法律上の妻ではなく内縁の妻に支給されるのはおかしいと依頼者から言われ、そうだよな・・と思ったことがあります。
02-04 23:42

RT @sakanauranai: 歴史的には、お妾さんというか、様々な事情で「入籍できなかった」事実上の夫婦関係を保護する政策だったのだろうが、今となっては、"入籍"できるのになんでしなかったの?敢えてしなかったのに法律婚と同等の保護は必要か?と思う。
02-04 23:42

RT @amulai: 顔に入れ墨のある男が女体化https://t.co/PS6gAkSxVy毎週イラストを掲載するあむぁいおかし製作所のイラスト企画!今週はなこ(nAco)@hepntaさんに描いて頂きました!SS投稿も募集中~♪ https://t.co/XhyqQh
02-04 23:00

RT @amulai: 出版社は作家を守ってくれる。そう思っていた時期が私にもありました。
02-04 22:58

RT @Hidetoshi_H_: 記事は荒井さんの発言を「性的少数者を傷つける差別的な内容」としています。同感です。しかし、たとえば「おじさん」「オタク」「ハゲ」は傷つけても容認され、「統一教会信者」「暴力団の構成員」は公然と差別できます。性的少数者だけ「嫌悪・差別が…
02-04 22:54

女同士での結婚が認められた場合、その片方が妊娠、出産した場合、その産まれた子供は婚姻中の夫婦間にできた子(嫡出子)と推定されるわけやね。
02-04 22:54

RT @DaisukeWatanabe: 婚姻制度は生殖可能性があるから保護されるという議論が炎上していて、批判はまっとうだと思う。ただ、そもそも日本の民法では夫婦間の生物学的な生殖能力ではなく、「婚姻間での嫡出」を重視している。DNA鑑定ができても婚姻を前提に嫡出推定していて…
02-04 22:49

RT @DBLFACE: メガトン級ムサシ最新話、ロボ娘フェチですら言葉を失うぐらいのあまりにもあまりにもすぎるやべえ展開が来たんだけど、マジで何????? https://t.co/Kc7A4DhnSN
02-04 22:48

RT @amulai: 博士の変身薬(TSFレビュー企画 投稿景品127)https://t.co/vb5uWapSI47つのレビューでイラストを描いて貰うあむぁいおかし製作所のレビュー企画!今回は猫餅さんのリクエストでささみ@niconico_sasamiさんに描いて貰い…
02-04 21:29

石埼先生が憲法学者としての信念を掛けて発言したのだから問題ないやろ。※別に信念を掛けていなかったとしても問題ないけど。
02-04 21:28

RT @kamatatylaw: 婚姻制度の政策的意義の考え方は少し異論があるが、このツイートでキャンセルカルチャーを発動する人は良くないと思うよ。人文系の権威を叩き落としたあのオープンレターの愚行からなにも学んでいない。
02-04 21:25

RT @kamatatylaw: 我が国の婚姻制度の立法趣旨の一つは梅謙次郎先生の教科書によれば「自然生殖により子が生まれることにより子孫を残し、次世代へと承継」することなので、龍谷大学の憲法教授のご意見は立法者意思説に立脚すれば正しいことになるね。その後の時代の変化によって様…
02-04 21:24

RT @STOPINVOICE: 【国会中継📺】2月3日 衆議院予算委員会にて桜井周議員が、超党派議連で指摘されたインボイス発行事業者公表サイトで、個人情報がダダ漏れである状態が続いている現状を問題提起。この件を指摘した技術者は「日本の行政のセキュリティレベルがザルである…
02-04 21:20

RT @saneyaro112: 究極の影分身の術の漫画 https://t.co/tJ6lh43Zsi
02-04 21:16

RT @erizomu: 僕の場合、彼が僕が依頼してる弁護士と話に行く(でも会えてない)とか連呼していた日に、質問箱に僕の本名や妻の本名が20連続くらいくるんですよ。私が彼のこと、心配になるのもわかると思いますよ。「まだこの人、心は子どものままの発達段階なんだな」と思われてしま…
02-04 20:53

RT @himasoraakane: これは実際に原告または被告で裁判をやったことある奴しかわからんと思う、原告とか被告そのものにならんと、代理人弁護士でさえわからんと思う結果が人生を左右する判決を待つ一カ月、特に2週間前からは本当にきついよ
02-04 20:52

RT @isiyumi: 秘書さんに異議アリ https://t.co/Sm8hpzL5nE
02-04 19:56

RT @koutetusanbo: 友人(#山本弘)宅に、新年の挨拶に行ってきたザンス。リハビリ中だしコロナ流行真っ最中なので面会は無理だけど、元気だそうです😃
02-04 17:47

@muyan0 オレ、ギャルのナカ、は掲載済みですね。了解です。
02-04 16:54

RT @usaminoriya: よくまとまってる。そろそろこの問題は「WBPC疑獄」と呼んでもおかしくない段階に入ってきている。→https://t.co/LlKUnt0JrA
02-04 15:10

RT @usaminoriya: オレも軽い気持ちでcolabo関連の話続き始めたんだが、まさかこんな疑獄が出てくるとは思いもしなかった。
02-04 15:09

RT @nhkpb_sugokaga: #すごかが豪華になって復刻するんだって という情報を発売に向けてお知らせし続けます! 当アカウント @nhkpb_sugokagahttps://t.co/wYfwNhROH8 の拡散にご協力お願いいたします。長谷川裕一先生デ…
02-04 14:34

RT @shinkai35: あ~、初代メカゴジラも無駄な展開は多いけど異様に話の進みが早いので、短時間でいろいろ見られて得した気分になる映画だったな。ゴラスも初代メカゴジラも好きだし、あの路線が私の趣味に合ってるのかな。https://t.co/WuSEwCgmDu
02-04 12:59

TSFレビューを書いて、イラストを貰おう♪(おかし製作所 2023年1回目の投稿企画)https://t.co/CqjfD3LSFy7つのレビューでイラストをリクエストするアレ、今年もやっちゃいます!ウチの予算でTSFイラストを増やして行こう~!(キャンペーン期間2/4~2/20) https://t.co/twYhAqdYSI
02-04 11:04

ひょっとして、出版社に「守られる作家」と「守られない作家」がいるのではないかという恐ろしい仮説を思いついてしまった。怖すぎるので、この話はここまで。
02-04 10:59

出版社は作家を守ってくれる。そう思っていた時期が私にもありました。
02-04 10:54

RT @mizukisa: 出版社から作家に届いている書面を見る。あぁ…これは令和6年3月の確定申告で作家が「なにそれ、そんなことになるなんて知らなかった」ってハマるパターンだ。
02-04 10:52

RT @mizukisa: 諸君 私は税務が好きだ 法人で所得で譲渡で相続で消費で贈与で 国内で繰り広げられるありとあらゆる税務が好きだ 証憑を並べた所得の一斉計算が電卓音と共に申告書の靄を吹き飛ばすのが好きだ 未知の税務に懊悩した市民が手続一つで解決した時など心が踊る 申告を…
02-04 10:51

RT @amulai: 【速報】2023年1月 発売初日に売れたTSF電子同人ランキングベスト20https://t.co/5tGW7nDnGX集計したよ!圧倒的強さのTSロリおじさんが初日4563本を叩き出して全体をけん引!これは2023年もTSF界隈は右肩上がり成長を…
02-04 10:50

目黒蓮って目目連と空目するよねと思って検索したらそういう人いっぱいいた。
02-04 10:30

RT @otokita: いわゆるcolabo問題に関する質問主意書、閣議決定された答弁が返ってきました。定量的な成果目標はない、事業の予算額や執行額は明示されないといった回答が。当該団体から要望があった事実もはっきり答弁され、事業拡充の根拠や公金支出の透明性に疑義が残る。…
02-04 09:56

RT @zkurishi: 不健全図書の改称へ「GOD SAVE THE すげこまくん!」「みすて♡ないでデイジー」永野のりこ先生@dempaantenna から応援メッセージを頂きました。漫画が悪書追放運動の槍玉に上がっていた時代から60年、名実ともに日本を代表する文化と認め…
02-04 09:47

RT @minomutsfnikki: まんがタイムきららフォワード、密林から着弾しましたん。新連載の「サキュバススイッチ」男の娘とサキュバスの男女入れ替わり該当と、確認しましたわ。リスト更新しないと…… https://t.co/URK7qTTs8U
02-04 09:44

RT @bookm17: 会社が行う「中間配当」は予定が狂ってその後の半期で莫大な大赤字を出し、会社法ルール上の配当制限を超えてしまうようなことがあった場合、配当を決議した取締役が会社に対して自分の財産で持って穴埋めをしなければいけないらしい。いつかどこかの上場企業で起こらない…
02-04 09:39

RT @chosakukenho: 利用停止をする場合には、どの投稿がどのような理由でどの規約に違反するのかを説明する義務をプラットフォーム側に負わせるとともに、利用者が申し立てた場合に第三者機関による裁定が受けられるようになるといいですね。
02-04 09:30

RT @shirausu_: TSもの、深掘りしていくと「男性であることとは何か、女性であることとは何か」を突き詰めていくところがあるので結構作者のジェンダー観が反映される場合によってはかなり性別蔑視みたいなものが自分の中にあることが浮き彫りになってきたりするが、それを娯楽に…
02-04 09:30

RT @kimirito: 漫画家はある日突然「お前の本は不健全だ!」と都から名指しされ、全世界に公表される。非難、批判されることもあるし、誤解もされる。こんな重い判定を下す審議会委員は、避難されることが怖いと言い未だに匿名、会議非公開で審議を続ける。それで30分で日当2万。あ…
02-04 09:29

RT @zabu72nezu271: 凍結されたくない鋼鉄ジーグ(´ー`) https://t.co/C8BxwekADl
02-04 08:54

RT @lawbackpacker: 長男はほんと大変。約束された既得権益者どころか自由がない。都会行きたくても親や親類からは家を出るなって言われるし、結婚相手としてもはじかれやすい。私は親も親類(本家)も裏切って出てきたので責任を放棄したと見られてると思います。
02-04 01:01

RT @saorin0212: 思うんだが、みんな億単位で公金貰ってるけど、これ株式会社だったら億の利益あげるのにどんだけ労力と起業努力が必要かって話なわけで、税金取られないNPOが大した報告も必要ない助成金を、使い切れる様な活動してるのかも不透明な状態で毎年国から何億も貰える…
02-04 00:53

RT @mizukisa: 今日の議事録1私「不動産売却書類は揃ってるから、あとは給料とか寄附金控除よね。資料出してくださいな」客「あ、それは自分でわかるから申告済です、先生は計算が大変なとこだけやっていただければ」私「ダメーー!確定申告は全部をまとめて計算するから譲渡だ…
02-04 00:25

RT @mizukisa: (8/n)ですので、まだ立法されていない税制を「こうなりますよ」と行政が言及してしまうのは、衆参両議院の各議員の慎重かつ綿密な検討が形骸化されてるようなもので、立法に取組む議員諸氏・税務行政各位・税務専門家など租税法律主義を尊重する者にとってはどう映…
02-04 00:24

RT @mizukisa: (1/n)国税庁のインボイス制度の特集ページです。インボイスに関する各種案内が公表公開されております。昨年12/23に「財務省ホームページに税制改正の大綱(閣議決定)を解説したリーフレットが掲載されています」という案内がございます。 https://…
02-04 00:23

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://okashi.blog6.fc2.com/tb.php/31786-92239482

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

FANZAさんの宣伝

 

初めての人はこちら

ts_novel.jpg

 

性の揺らぎに関する作品でお勧めのもの

ts_syouhin_20090318225626.jpg

 

性の揺らぎに関する作品(一般)

ts_syouhinもと

 

FANZA専売品コーナー

ブログ内検索

 

最近のコメント

 

プロフィール

あむぁい

  • Author:あむぁい
  • 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。本ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。
    二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

 

全記事表示リンク

月別アーカイブ

 

最近の記事

 

カテゴリー

新メールフォーム

イラスト企画ご案内

20080810semini.jpg

 

リンク

RSSフィード

2023-03